News

2024年5月・6月に開催された国際会議・国内学会等で、当専攻の学生が研究発表を行いました。

  • トライボロジー会議2024春(5/27-29・東京都),1件
  • 第24回日本蛋白質科学会年会(6/11-13・北海道),4件
    ※柚佳祐さん(理学研究科研究員)が若手奨励賞を受賞しました。
    発表題目:Spatiotemporal formation of a single liquid-like condensate of α-synuclein by optical trapping
    詳細はこちら
  • 第39回化学反応討論会(6/12-14・静岡県),3件
  • 第50回生体分子科学討論会(6/21-22・神奈川県),3件
    ※中川開斗さん(M1)が若手ポスター発表賞を受賞しました。
  • 21st IUPAB congress 2024(6/24-28・京都府),3件
    ※柚佳祐さん(理学研究科研究員)が若手招待講演賞を受賞しました。
    発表題目:Spatiotemporal formation of a single liquid-like condensate of α-synuclein and subsequent aging by optical trapping
    詳細はこちら
  • 第31回 光合成セミナー2024(6/29-30・京都府),2件
  • 謝衛斌特命助教が前之園記念若手優秀論文賞を受賞しました。
    論文名:Metal-free reduction of CO2 to formate using a photochemical organohydride-catalyst recycling strategy
    光化学的に有機ヒドリド触媒をリサイクルする戦略に基づくCO2からギ酸への非金属触媒系還元反応

News一覧へ戻る